 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
伸縮性の高いスパンデックスと切創耐性の高いスペクトラで成形 12.0N (ニュートン) |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |

 |
カッターでも簡単には切れない ニット織りのスペクトラにスパンデックスをプラス
 |
切創レベル 12.0N |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
伸縮性の高いスパンデックス(ライクラ)は手にやさしくフィットし 作業効率が
上がります。
切創力12.4Nについての考察
日本化学繊維検査協会データで得られた12Nの値は刃物に対して絶対の安全が
保証される強度ではありません。
12.4Nのスペクトラ製品と6.9Nのケブラー製品を新品のカッターで切ってみると
分かりますが12.4Nのスペクトラ製品に切れ目を入れる事はかなり難しく数字上
違い以上に製品の強度を実感できます。原材料自体の違いもありますが生地の
厚さや1平米あたりの質量にも大きな違いがあることが分かります。
糸の太さを同じにした場合、一般的にニット織りの製品は平織りの製品より
カッター等で切り辛く思います。ニット製品でもテンションをかけた状態では
割と簡単に切れやすくなります。
NIJのテストで防刃レベル2を受かるためには、これらの繊維を25-30枚以上使用
するわけですから、1枚で造られた防刃製品に過度の期待はしないよう
お願いします。
|
防刃レベルは商品によって違ってきます。環境に合わせた商品をお選び下さい。
ケブラー繊維やスペクトラ繊維は糸の種類が多く、織り方や編み方の他、
糸の
太さや重さ、撚糸過程で使用される素材によって仕上がる製品の強度は大きく
違ってきます。その為、ケブラー製品であってもスペクトラを使用した製品より
強度が高い物もございます。
非常に強いスペクトラ繊維は、アラミド繊維の欠点を克服し、水、汗、紫外線、
化学薬品にも強い複数の長所を兼ね備えた新素材です。
アラミド繊維の1.4倍の強度のあるハネウエル社のスペクトラ繊維に
ファイバーグラスをエンジニアリング加工することにより従来のスペクトラの
耐切創性を高めた素材です。
|
特徴
●鉄の8倍・アラミド繊維の1.4倍以上の強度
●耐切断、耐防弾等に利用可能
●耐化学薬品、紫外線、水に強い抵抗力
●比重が0.97と水より軽い。
アラミド繊維の1.4倍の強度のあるハニウエル社の
スペクトラ繊維にファイバーグラスを
エンジニアリング加工することにより従来の
スペクトラの3倍の耐切創性を高めた素材です。
スペクトラガード糸(黒)にポリエステル糸で黒く撚糸加工しています。
素材:
(スペクトラ12%、ファイバーグラス6%、綿41%(内側)
ポリエステル41%)
サイズ:フリーサイズ(男性用)
主な用途
●刃物を使用する工作
●肉、魚などの食品加工
●金属・ガラス作業
●DIY作業
●アウトドア
★本製品は耐磨耗と耐切創用に優れていますが絶対の安全を
保障する製品ではありません。
★本製品は先端が鋭利な針、釘、千枚通し、キリ等への貫通防止機能はございません。
★衝撃を防護する機能はございません。
★旋盤、チェーンソウ、丸のこなどの機械への防護機能はございません。
★破れたり、破損した場合は安全のため、新しいものをお求めください。
★高温度(耐熱手袋ではありません)で強度低下が起る可能性があります。
★着用部分(素肌)に異常が見られたときは使用を中止して下さい。
★乾燥機、アイロンの使用は禁止です。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
商品ID |
SPAN13G |
商品名 |
スペクトラガードスパン手袋 |
価格 |
2,800円 (税込) |
|
|
 |
 |
 |